こんにちは、スタッフのたかやまです!
少し前、まだ梅雨の頃に紙の工場見学へお招き頂き、
アンテナみんなで行ってきました!
以前、ここに書いておりました、
株式会社竹尾の手島さんと、
日清紡ペーパープロダクツ株式会社の清水さんとのお打ち合わせの際、
「よろしければ紙の工場見学にいらっしゃいませんか?」とお声をかけて頂いたのです!
お昼前に東京を出て、向かったのは...
新富士駅です!
晴れていたら富士山が見えるそうなのですが、
残念ながらこの日は見えませんでした...
まずは腹ごしらえ!ということで、
富士市にある、はせ川さんへ連れて行って下さいました。
うなぎー!!
ふっくらして、とっても美味しかったです!
うなぎでお腹いっぱいになった後は、
いよいよ、日清紡ペーパープロダクツ株式会社富士事業所さんへ!まずは、富士事業所さんや、この後見せて頂く紙の生産行程や、
原料のパルプのお話など、わかりやすく説明をして下さいました。
こんなアイテムを駆使して教えて下さいます。
紙の原料であるパルプです。
普段なかなか見る事が出来ないので萌えます!
紙によって、パルプを変えるそうです。いろいろな種類があります。
一通りの説明を受けた後、いよいよ工場内へ!
富士事業所は敷地と敷地の間に公共の道路があるので、
てくてく歩いて移動をします。移動風景が可愛かったので撮ってみました。
このみんなで歩いた道は、
「東海道五十三次」の中の「左富士」に出てくるそうです。
見にくいですが、この「左富士」の松が...
この松ではないか?と言われているそうです。
そんな由緒ある場所を通りながら工場内へ向かいます。
左富士のバス停にはこんなかわいい絵がありました。
富士山が当たり前に生活に溶け込んでいるんですね。
「富士山は見ています」
工場内では、まず最初に、
2つの製紙体験をさせて頂きました。
1つめが紙の手漉き体験です。
おかゆ状にされた、4色の染色パルプを、
自分の好きな配合で混ぜて紙を作ります。
私は青っぽいものが作りたかったので、
青を多めにしてみました。ポイントに赤色と黄色も入れました。
あまり混ぜないで、つぶつぶ感を残して頂きました!
よく混ぜると、つぶつぶ感のない均一な紙になるそうです。
さわやかに仕上がりました〜!
2つめが、紙のコーティング体験です。
コーティング材と、紙のオリジナルの組み合わせで紙を作りました。
販売されていない組み合わせも出来るので、世界に1枚の紙が出来ます◎
左からキラキラガラスフレークの、ミランダ。
細かいパール感が綺麗な、きらびき。
手触りの不思議な、スフール。
スフールは、桜の花びらの手触りとおっしゃっていましたが、
なるほど!本当に花びらのような独特の感触が気持ちいいです。
アップで。
ミランダと、きらびきのキラキラした様子伝わりますでしょうか?
2つの楽しい体験をした後は、
いよいよ工場内へ!
たった今手作業で体験した事を、
実際の機械で作っている様子を見ることができます。
写真NGでしたので、
中の様子をお伝え出来ないのが残念ですが、
いつも目にしている紙の生産される様子を間近で見られて興奮しましたー!!
大きな機械と、沢山の方の力で紙は作られていました。
おなじみの「ヴァンヌーボ」の作られる様子も、
ばっちり見てきました!
使用する機会は沢山あっても、
実際に作る様子が見られる事はなかなかないので嬉しいです。
最後に富士事業所のみなさんと、
株式会社竹尾の手島さんと一緒に。
(日清紡ペーパープロダクツ株式会社の清水さんが写真を撮って下さいました!ありがとうございます!)
工場見学が終わった後は、みんなで東京へ戻ります。
そして向かったのは...
東京駅八重洲口にある、グリル シャトーさん!
なんと、1961年からあるそうです!
レトロで素敵なお店でしたー!
紙の事や、仕事のお話、プライベートなお話まで...
お酒もご飯もおいしくて、楽しい夜でした♪
みんなで!
名物のイカスミパスタ!
歯は真っ黒になってしまいますが、とっても美味しいです♪
素敵コンビのお2人!
今回、紙の生産行程を見学する事で、
仕組みがしっかり理解出来ました。
今より一層、感謝して、
紙一枚一枚を、大事に大事に使いたいです!
こうして貴重な体験をさせて頂いた、
株式会社竹尾手島さん、
日清紡ペーパープロダクツ株式会社清水さん、
日清紡ペーパープロダクツ株式会社富士事業所のみなさん、
本当にありがとうございましたー!
とってもとっても楽しい一日でした。
今後ともよろしくお願いしますー!